about us

あとらぼについて


子どもたちを元氣に!子どもたちを笑顔に。
すべてはそこから。

こうして、教育の選択肢を広げることで、
だれもが、胸を張って、のびのびと、自分らしく、
たのしく生きることができる社会を創りたい。

時代の変わり目


150年続く我が国の公教育制度。
おそらく、わたしたちのほとんどは、
それを「常識」としてきた世代です。

しかし今、その常識を問い直す局面に
多くの人が対峙させられています。

デジタル技術の発展、
流行病による社会様式の変容、

それらによって、私たちはいつでもどこでも
学びを得ることができるようになりました。

また、「いい大学→いい会社→幸せ」という
成功法則もかつてのものとなりました。

今、わたしたちは、
大きな時代の変わり目に立たされています。



一人ひとりの手に

3万年以上続く日本人の歴史。
その尺度から見て、”みんなが学校に行く”時代は、
実はほんの一瞬です。

長い長い間、子どもたちにとっての先生は
暮らしそのものであり、地域の自然であり、
身近な大人たちであり、集落の友だちでした。

教育とは、学校任せのものではありません。
そもそも「学び」の定義は広く、
遊びとの境界はありません。

それは本来、楽しいものであり、遊びであり、
強制から程遠い、自ら掴みにいくもの。
そこにこそ、豊かな学びがあります。

もう一度、学びを子どもたちの手に。

学び舎あとラボの理念
あとらぼについて

新しい自分を生きる


​子どもたちは、基本的に、真っさらです。

だからといって、社会のルールや価値観を
大人が外から教え込んだところで、
今後それらが役に立つとは限りません。
地球大変革期において、それらは賞味期限切れ。

一方、”今”を樂(たのし)むことに関して
子どもたちは、卓越しています。
心配しても仕方ないこともよく知っています。

むしろ、新時代を生きるためは、
子どもたちに学ぶ方が早いのです。

子どもはそのままで。
大人は余計なものを脱ぎ捨てて。
新しい自分を生きよう。
みんなそれぞれに、今を樂もう。

基本情報

our service

when

日時

月平均10日前後で開校しています。

週3日(火 / 水 / 木)
午前10時〜午後4時

長期休暇あり(夏季:7月中旬〜9月上旬など)

who

対象年齢

本人がここで過ごしたいという意思があり、親と離れていてもごきげんで過ごし、自分の身の回りのことが一人でできる子どもさんが対象です。

6歳くらい〜19歳くらい

入学も卒業もお子さんご本人のタイミングで

how to go

通学方法

保護者の車での送迎
自転車(近くの方)
最寄りの駅やバス停までの送迎が可能です。(※別途ドネーション)

JR : 光の森駅 or 肥後大津駅
bus : 上古閑・花房

how much

料金

月額 36,000円
入学金 50,000円

きょうだい割やお友達招待特典、チケット通学制度もあります。

where

場所

九州は熊本県菊池市。
近所にホタルの舞う川が流れ、のどかな田園風景が広がります。近くの川や裏山からは、東は鞍岳や阿蘇の噴煙、西は金峰山や雲仙普賢岳を眺めることができます。

熊本県菊池市泗水町住吉4544-1

methode

教育方法

サドベリー教育を取り入れています。基本的にカリキュラムはありません。自身の過ごし方は自分で自由に決めます。ルールや活動などはみんなで話し合って決めます。

サドベリー教育とは
PAGE TOP
上部へスクロール